北海道ツーリングその2

この記事はフェリーで書いてます

 

ここ数年やたらフェリーに乗ってるのであんまり物珍しさも薄れてしまいました

 

さて続き、8/10は6時起床

 

天候がどこもかしこも微妙なのでとりあえず道東に行って見ようと思います

 

その前に行ったことがないえりも岬まで向かうことに

 

苫小牧でホッキカレー食べようとしましたが激混みしてるのでスルー

 

ひたすらサラブレッド街道を南下します

 

道の駅で休憩


f:id:seaempire:20190818075140j:image

 

ギョロスケが一番売りだそうで買ってみました、名物というわけではない様子

 


f:id:seaempire:20190818075438j:image

 

写真が変だけどまぁいっか、かなりおいしかったです

 

そんなこんなでえりも岬に到着


f:id:seaempire:20190818075605j:image

 


f:id:seaempire:20190818075649j:image

 

横になっちゃってるのはまぁ気にしない、今後もちょくちょく出てくるかと

 

しかし風がヤバい、バイク倒れそうで超怖いんですけど

 

風もあって涼しいを通り越して寒いのでラーメン食べて温まります


f:id:seaempire:20190818075824j:image

 

1000円でこの内容って結構すごい気がする、味も塩味が絶妙においしかった

 

さて今日は釧路あたりでキャンプ目指してひた走ります

 

雨にも振られ始めてグロッキー気味になったので浦幌の道の駅で休憩


f:id:seaempire:20190818080036j:image

 

このシュークリームおすすめです、クリームが濃厚だし量も食べるとクリームがはみ出るぐらいでした

 

釧路あたりまでつくと雨…キャンプ無理だなこりゃ

結局ホテルを取って釧路市内で一泊します

 

近くにスパカツで有名なお店があるので夕食をそこで食べます


f:id:seaempire:20190818080412j:image

 


f:id:seaempire:20190818080436j:image

 

う〜んヘビーな内容、味はよかったけどおじさんにはきついかも

 

せっかくなのでホテルの周りをウロウロ

 


f:id:seaempire:20190818080617j:image

 

夜景が結構きれいでした

 

それと周りが歓楽街らしく散歩してると出勤するキャバクラやスナックの女性がチラホラ

 

どの街に行っても歓楽街ってありますね

 

住んでる人の暮らしぶりが垣間見れておもしろかった


f:id:seaempire:20190818081012j:image

 

8/10は404キロ走行

北海道ツーリング2019

 

ヤフーブログからきました

 

ツーリング記録をだらだら書いてるだけなのであまり期待しないでください

 

さて今年は夏休みを使って北海道へツーリング

 

明日フェリーで帰宅予定なのでだらだら記録を

 

まず今回北海道へ行くのは昨年の東北ツーリングでキャンプするとアブに襲われたり暑すぎてつらかったので涼しいとこ行きたいと思ったのが理由

 

フェリーはクルーズシステムのドリームチケットが取り扱い終了してしまい、当初行きのチケット争奪戦にも敗北して行きは青森まで行く可能性が高かった

 

ところがたまたま仕事中にキャンセルが出たので

8/8新潟発苫小牧東着をゲット

 

有給も1.5日取得して白い目で見られながらも無事北海道行きが確定しました

 

さて8/8はサクッと午前中で仕事を撤収して関越道で新潟目指します

 

途中であまりの暑さにやられ、ゲリラ豪雨の中も走りって新潟へ

 

途中で燕三条で降りて会社の人が行ってたお蕎麦屋さんへ


f:id:seaempire:20190816210013j:image

へぎそばといって海藻が練り込まれたお蕎麦だそうで食感がコリコリしてました


f:id:seaempire:20190816210050j:image

 

お蕎麦もおいしいけど天ぷらの揚げ方が絶妙

 

衣が薄く揚げてると美味しく感じるんですね

 

そば食べてエナジー補給後、新潟港まで下道で向かいます

 

21時には到着


f:id:seaempire:20190816211531j:image

 

チケット印刷するの忘れてたので受付行ってると乗船開始の合図が流れてあれよあれよと乗船

 

速攻お風呂入って船内プラプラ


f:id:seaempire:20190816211747j:image

 

夜だからよくわかんないですね

 

パワプロの甲子園予選をひたすらプレイしながら就寝


f:id:seaempire:20190816213259j:image

8/8は350km移動

 

翌日は8/9金

 

起きたら秋田港に着いてました


f:id:seaempire:20190816211955j:image

 

甲板出ると去年寄った道の駅秋田港が

 

あそこでババヘラアイス食べたなぁと思い出してちょっと感慨深い気持ちに

 

また暇なのでお菓子食べたり本読んだりパワプロで甲子園予選プレイしたりして苫小牧東港に定刻より20分はやく到着

 

さらば新日本海フェリー、また来週会おう


f:id:seaempire:20190816212555j:image

 

さぁ北海道ツーリングスタート、とはいかずこの日は遅いのでそのまま苫小牧で泊まります

 

ここのお食事がやたらボリュームあって味もよかった


f:id:seaempire:20190816212524j:image

 

パワプロ甲子園予選をプレイしつつ明日の予定を立てて終了

 


f:id:seaempire:20190816213338j:image

 

8/9は17km移動

東北ツーリングその5岩手編その2

8月15日は4時に起床

アブがうざいのでさっさと行きます
テントが露でビチョビチョだからどっかで干すか~

今回からGPSつけてみました

イメージ 1


こんな感じで走ります

今日はまた三陸を南下して北上で宿泊予定

とりあえず宮古へ向かってツラツラ走ります

下界に降りると暑い…太平洋側はやっぱ暑いなぁ

ローソンで休憩すると昔の津波の看板が

イメージ 2


こんなとこまできたのか…このあと幾度となく東日本大震災津波看板を見ることになります

イメージ 3


まずはたろう観光ホテル、2階部分が流されました

イメージ 4


昔は普通のホテルだったそうですが

イメージ 5


正直、絶句しました

イメージ 6


回りもなんにもないので、この辺りも流されたんでしょうね

近くでは防潮堤を作ってました

イメージ 7


宮古市に入ったら道の駅があったのでテントホシホシ

イメージ 8


どこもかしこも工事してますね

さて本州最東端のトドガサキへ向かいます

マップルだとオススメルートですが、道中はやたら細い道でしんどかった

イメージ 9


着きました

イメージ 10


熊が出るから危ない…もとい3.7キロも歩く気になりませんので、とりあえず本州最東端制覇したことにします

これで最北端の大間、最南端の潮岬、最西端の山口県のどっかも制覇してるので本州4端完全制覇しました

日本最東端と最北端は制覇してるし、いつか最南端と最西端行ってみたいな

細い道を戻って南下して昼メシ

イメージ 11


海藻たっぷりラーメン食べました

塩味で磯の味とマッチしててうまかった

陸前高田まで南下して奇跡の一本松を見に行きます

駐車場から10分、激アツの中見えてきた

イメージ 12


イメージ 13


後ろの建物も凄いな…

イメージ 14


元々松林があった中でこの一本が残ったそうな

この辺り一帯は公園になるそうです

さていい時間になったので北上まで行って一泊します

北上で有名なのはこのスーパーらしい

イメージ 15


入るとずっと軍艦マーチが流れてました

この日は265キロ走行

さて翌日8月16日はひたすら高速で帰ります

が、この日は全国的に雨、雨どころか豪雨とのこと

雨が上がるまでひたすら待って15時頃出発します

東北道は渋滞してるので、途中で常磐道に乗り換え

ずっとカッパ着てたんですが降られたのは北上市内だけでした

19時に阿武隈高原saでご飯とバイクの給油

イメージ 16


etc深夜割使って1時に自宅へ着きました

イメージ 17


総走行距離2243キロ、5泊6日の旅でした

GPS全部つなげるとこんな感じ

イメージ 18


ほんとたっぷり走ったなぁ

今回は宮城と福島は全く回ってないので、またいつか回ろうと思います

東北ツーリングその4岩手編

8月14日は7時に起床、寝坊しました

朝ごはんは食べずにホテルをチェックアウトしてとりあえず恐山行きます

初恐山到着

イメージ 1


曇ってるのもあっておどろおどろしい、硫黄の臭いがぷんぷんします

拝観料払って巡ります

イメージ 2


イメージ 3


側溝が黄色い、温泉もあるんですね

イメージ 4


お参りして

イメージ 5


なんとか地獄がいっぱいありました

イメージ 6


庭園みたいなもんなんでしょか?おもむきは全く違うけど

お金なげてるのかな

イメージ 7


近づくと結構グロい、煙出てるし硫黄が吹き出してるんですね

イメージ 8


湖も近くにあって不思議な世界って感じでした

イメージ 9


さてお次は尻屋崎行きます、大間は今回はいいや

うねうね県道を戻ってちょっと道待ち構えて向かいます

1時間かけて到着
よくありがちな灯台

イメージ 10


ウマー!

イメージ 11


みんな集まってなにしてんだろ

立馬と書いてかんたちめというそうです
回りはお土産屋さんが1件だけポツリとあって寂しい雰囲気でした

バイバイお馬さん

イメージ 12


さてホタテがこのあたりの名産なので道の駅のホタテを食べに行きます

少し雨に降られながらも到着

ホタテフライ定食頼んで待ってるとゲリラ豪雨が降ってきた、ダッシュでジャケットとか回収

イメージ 13


きましたきました、すんごいおいしかった!最高や…

こっからはひたすら走って岩手まで向かいます

途中でついに1万キロになりました

イメージ 14


去年の10月に買ったからいいペースで走ってるかな

途中くじけそうになりながらも八戸を通過

八戸ではフェリー乗り場あたりを走ってるとターミナルから子どもがタンデムしてるバイクが出現

楽しそうだな~手を振ってくれました

そのあと追い越しすると子どもグッタリ寝てました

ここからは三陸をひたすら南下

途中から海側が霧で包まれていて変な感じ

イメージ 15


やませって言うらしいです、夏独特の風景だそうな
景色見えないからちょっとなぁ

海水浴場もなんも見えなくなってました

イメージ 16


サクサク進んでお尻もかなり限界に

岩泉のキャンプ場に到着

イメージ 17


ここも立てるとアブが…ウンザリ

スーパーでご飯買いに行くとここでも話しかけられた

mt09欲しいらしい、東京からきたと言うと岩泉にお金落としてってくれって言われた

金もったいないからキャンプしとるんじゃい笑

温泉入ってご飯食べて就寝しました

この日は296キロ走行

東北ツーリングその3 青森編

8月13日は4時に起床

そそくさと片付けて出発します

というのも今日は竜飛崎まで行って下北半島にフェリーで向かうため、15時半までにはフェリー乗り場に着く必要があるのです

後はアブがうざいのが1番の理由ですが笑

北上して走ってると変わった道の駅が

イメージ 1


イカ焼きかぁ食べたいけど朝の6時にはさすがに店やってないわな

コーヒー飲んでひたすら北上していき、津軽半島

途中で綺麗な湿原とかもありましたが見事にすっ飛ばして道の駅小泊へ

イメージ 2


今回のツーリングのハイライトである竜泊ラインを走ります

の前に腹ごしらえ

イメージ 3


一日限定50個のイカ焼きドッグです
結構うまかった

イカ焼き単体も食べたかったけどお店がまだやってなかった

ようやく竜泊ラインを登ると

イメージ 4


いい景色、長崎の生月島もこんな雰囲気だったな
最果て感あるところって草木が総じて低くてうねうねした道なんですかね

展望台があったので登ったけど生憎の曇天

イメージ 5


晴れてりゃ最高だなこりゃ
走りよりも景色を堪能するルートですね

さてお目当ての竜泊ライン以外にも気になってたとこがあります

イメージ 6


ここは青函トンネルの青森側近くなので記念館があります

この記念館は1000円で坑道体験ができるので体験してみます

イメージ 7


ケーブルカーで坑道まで降ります

イメージ 8


イメージ 9


最下部へ到達

イメージ 10


イメージ 11


近くのライダーと「20分じゃ無理でしょw」と言い合いました

しかしすげーとこだ、今いるのが海底の下とは。。。

イメージ 12


イメージ 13


この奥がかつての海底駅に通じてるそうです

イメージ 14


自転車いっぱいありました、移動に時間かかるから利用してるみたいです
中には〇〇高校駐輪許可みたいなシール貼ってるのもあって生活感ありますね

40分かけてツアー終了、ここかなりオススメです

ついでに常設展示も見ました

イメージ 15


この魚、トンネル掘ってるときの湧水から出てきたそうです。。。

未知の世界を体験したあとは昼飯食べます

イメージ 16


海峡丼食べました

イメージ 17


念願のイカ焼きも、どっちも激ウマで最高すぎる…

あとは竜飛崎そのものを巡ります

ずっと津軽海峡冬景色が流れてました

イメージ 18


噂の階段国道も、いざ見るとふーんって感じ

イメージ 19


イメージ 20


竜飛崎到着、向こうに見えるのは北海道です

来年はあっちに行くか~

さてたっぷり竜飛崎を堪能したのでフェリーへ向かいます

途中で新幹線が見れる広場があったのでいってみることに
次は上り列車ってことは北海道側だな

イメージ 21


こっちからくるはず、他のライダーもこっちにレンズ向けてるし

イメージ 22


はい逆でした

こっからは津軽半島沿いに走ります、漁村チックなとこが多くて北海道の猿払村あたりを思いだしました

途中の道の駅で休憩しましたが微妙な道の駅だったのでスルー

フェリーに着いて乗り込みます

イメージ 23


フェリー乗ったけど艦内は全く見ないで寝てました

さっきの新幹線広場にいた人も乗ってた、考えることは一緒か

下北半島には16時半着、今回は時間も遅いのでホテル泊です

途中スーパーで買い出ししてるとタクシーのおっちゃんに下北半島オススメのことをいっぱい教えてもらいました

何か困ってたら言ってね!と優しい人でした、北方だけど暖かいとこだ

ホテルでご飯食べて寝ました

移動距離274キロ

東北ツーリングその2 秋田編

8月12日は5時に起床

めっちゃ寒い、半袖半ズボンだと凍えるのでジャージを追加装備

朝ごはんにイオンで買った東北だけうってるっぽいカップヌードル食べた

ついでにコーヒーも飲んでしばしキャンプを味わいます

すっきり晴れているのでとても気持ちいい、虫もほとんどいないし当たりのキャンプ場ですね

7時にはかたづけを終えて出発、ここからは北上していき鳥海山を目指します

1時間ぐらい走ると鳥海ブルーラインに到着、山道を堪能するよ

ここは以前の東北ツーリングでも訪れたけど霧でなんも見えなかったのでリベンジです

駆け上がっていくと

イメージ 1


素晴らしい景色!天気よくて良かった

イメージ 2


そびえ立ってるのが頂上かな?
朝の8時にしてはずいぶん多くの車がいたのでこれから登るんでしょうかね

鳥海山を過ぎたら今度は男鹿半島へ向かいます

秋田市はどするーして道の駅秋田港で休憩

ババヘラなるアイスが売ってたので食べてみました

イメージ 3


おばちゃんがヘラを使って作ってくれました、アイスというよりシャーベット

この後秋田県内を巡るといろんなとこでババヘラを売ってるのを見かけました、秋田県だと一般的な光景なんですかね

秋田港を出発すると北海道行きのフェリー乗り場もありました、来年はまた北海道行くかなぁ

また1時間ぐらい走ると男鹿半島へ到着、マップルおすすめの寒風山を目指します

道中はクネクネのバイク向けコースで着くとこの光景

イメージ 4


また凄い景色!秋田県やるじゃないか

半島をぐるっと1周するため降りると阿蘇山みたいな光景が広がってました(写真ないけど)

道の駅で昼ご飯食べようとしたけど曲がるとこがわからずそのまま前進

アップダウンが多くてカーブもいいけど、車多くてちょい微妙

景色はなかなかよいルートでした

男鹿半島の先っぽで昼飯食べました

イメージ 5


生ウニ丼が名物みたいにメニューに書いてたけど北海道産らしい

観光地価格だし味も普通で正直がっかり

このあとは能代方面まで北上してキャンプ場入りする予定だけど14時には着いちゃうので八郎潟を回ることにしました

とりあえず干拓博物館へ

イメージ 6


中では干拓の経緯、歴史、方法が展示してあって勉強になりました

北海道の開拓といい、八郎潟といい先人の努力にはただ脱帽します

八郎潟にはなんでも日本一低い山があるそうでいってみる

イメージ 7


ほんとに低い!標高は海抜0mってそれもう山じゃないでしょ

では早速登ってみます

ものの数秒で着きました

イメージ 8


イメージ 9


ネタ観光地ですね

すぐ近くは花も咲いてて綺麗でした

イメージ 10


時間も経ったのでキャンプ場へ向かいます

途中でソフトクリーム食べて到着

「もういっぱいなんだよね」と受け付けの人に言われて一瞬頭が真っ白に

え、寝る場所ないじゃんどうしよ…

「まぁ特別に入れてあげるよ」

良かった良かった、マジで助かった

フリーサイトに行くと奥は空いてるじゃん、このあと何人も追加で入ってきました

貼ろうとするとアブがまとわりついてきて閉口

明日は早く出発しよ、とりあえずお風呂入ります

イメージ 11


ハタハタ館、お風呂は普通でしたが食事が秀逸

イメージ 12


海鮮丼が激ウマでした、なんとなく頼んだたこ唐揚げも最高だった

テントに戻るとアブも消えてて快適空間になりました

明日のルート考えて就寝しました

本日走行距離325キロでした

東北ツーリング

今年の夏休みは東北を回ってきました

昔入社2年目ぐらいにぐるっとまわったことはあったけど3年連続で北海道もどうかなっていうのと竜飛崎に行ってみたかったのです

8月10日に定時退社してご飯と仮眠、3時ぐらいに出発します

首都高を使って東北道走ってると猛烈な眠気が。。。

saで仮眠してひた走り、また眠くなって仮眠して走るを繰り返しました

こんな時間なのに東北道は渋滞してて面倒くさいですね

朝ごはん代わりに福島あたりのpaでホルモンラーメン食べます

イメージ 1


11時には蔵王に行くため白石インターでようやく下道へ

イメージ 2


カフェラテのんでエナジー補給します

蔵王エコーラインを走るとなかなか綺麗!

イメージ 3


こりゃ東北の人うらやましいな、路面も綺麗、カーブも最適で楽しかった

蔵王名物のお釜見に行きますが、霧というか曇の中に入ってるみたいでなんも見えない

神社お参りして行くかとフラフラしてると若干見えた!

イメージ 4


うん、綺麗

神社で交通安全ステッカー買って出発

ほんとはここの蔵王でキャンプをするつもりでしたがまだ13時

行けるとこまで行こうと思って山形県の庄内あたりでキャンプすることに

こっから高速使ってばびゅっと山形県

米所なだけあって稲作の風景が超きれいでした

途中で休憩

イメージ 5


正直ヘトヘト、眠気と疲れのダブルパンチで倒れそう

なんとか目的地のキャンプ場へ到着

空港の横なんですね、乗り入れOKだけど砂利道がつらいです

イメージ 7


料理する気力無いので近くのイオンでご飯食べます

山形の麦切りを食べました、うどんとはちょっと違った食感だけど味は普通ですね

イメージ 6


テント戻って爆睡しましたが夜中に寒くて目が覚めました、18℃ぐらいしかなかったみたいですね

この日の走行距離600キロ